2007年10月23日
おいしい秋
一気に秋らしくなってきました。気温の急激な変化に、体調を崩されてる方も多いようです。
皆さん気をつけて下さいね。
さて秋と言えば、実りの秋
、行楽の秋
、読書の秋
、スポーツの秋
と
色々ありますが、やはり私は食欲の秋です。
ここ数年の猛暑
にも、全く夏痩せすることもなく、何を食べても美味し~い秋を迎え・・・
食欲とダイエットの間で、心は揺れて
結局は「美味しいもの大好き
」の
本能に負けてしまう私です。
こんな私が、秋になったら必ず食べるもののひとつが、「モンブラン」です。
「そうそう、私も
」という方、多いんじゃないですか
秋になると色んなケーキ屋さんが、「モンブラン」出してきますよね。
それぞれに特徴があって、どれもなかなか美味です。
そのなかで、私のおすすめは、南区のルセット・マリナ
の「和栗のモンブラン」です。
この、「和栗のモンブラン」は、本当に自然な栗本来の美味しさが活きていて、
う~ん秋の恵みに感謝
です。
し
あ
わ
せ
な気分になれますよ
これは、アップルパイです
税金対策は廣松税理士事務所へ

皆さん気をつけて下さいね。

さて秋と言えば、実りの秋




色々ありますが、やはり私は食欲の秋です。
ここ数年の猛暑

食欲とダイエットの間で、心は揺れて


本能に負けてしまう私です。

こんな私が、秋になったら必ず食べるもののひとつが、「モンブラン」です。
「そうそう、私も


秋になると色んなケーキ屋さんが、「モンブラン」出してきますよね。
それぞれに特徴があって、どれもなかなか美味です。

そのなかで、私のおすすめは、南区のルセット・マリナ

この、「和栗のモンブラン」は、本当に自然な栗本来の美味しさが活きていて、
う~ん秋の恵みに感謝

し






税金対策は廣松税理士事務所へ
by nao
2007年10月12日
週末ポトフ(レシピ)
日に日に涼しくなって鍋やシチューが恋しい季節になりましたね
平日仕事に出てると週末は家事で大忙しでは?
この季節、そんな忙しい日の強い見方が…ポトフです
お水に材料投げ込んで?!ことこと煮るだけ…
お洗濯やクリーナーかけてる間に
レストランメニューの出来上がりです

さて、皆さんはポトフの中身(具)は何がお好きですか?
組み合わせでホント色々楽しめますよね
私の最近のお気に入りは…豚ヒレ肉のあっさりポトフです
《材料》 4人前
豚肉ヒレブロック 250g (4つに切る)
長ネギ(白いとこだけ)2~3本 (3~4cm位に切る)
人参 小1本 (一口大乱切り)
ジャガイモ 中2個 (剥いてそのままか2つに切る)
シメジ 1/2パック
生しいたけ 小4枚 (半分に切る)
トマト 中2個 (ヘタをとる適当に切る)
ニンニク 1カケ (スライス)
マギーブイヨン 1個
白ワイン 100cc
水 600cc
サラダ油 適宜
塩 適宜
コショー 適宜
《トッピング》
バター 適宜
黒コショウ 適宜
《手順》
豚肉をサラダ油で軽く炒め白ワインをかける
水 ブイヨン ニンニク その他の具 全部いれて
塩コショー少々 (出来上がりに味を調えるのでここでは控えめに)
沸騰したら弱火でことこと
丸まるのジャガイモが煮えたら出来上がり
仕上げに塩コショーや黒胡椒で味を調える
器についだら、トッピングにバター(5mmのキューブ?!)と黒胡椒少々で
おしゃれで美味しいポトフの出来上がりです
ちなみに私はジャガイモは男爵をおすすめします
ホントにあっさり味なので
少し煮崩れしたじゃがいもを
スープと一緒に頂くと
とーっても美味しい
週末ポトフ いかがでしょう?
by naoano
税金対策は廣松税理士事務所へ

平日仕事に出てると週末は家事で大忙しでは?
この季節、そんな忙しい日の強い見方が…ポトフです
お水に材料投げ込んで?!ことこと煮るだけ…

お洗濯やクリーナーかけてる間に
レストランメニューの出来上がりです


さて、皆さんはポトフの中身(具)は何がお好きですか?
組み合わせでホント色々楽しめますよね

私の最近のお気に入りは…豚ヒレ肉のあっさりポトフです

《材料》 4人前
豚肉ヒレブロック 250g (4つに切る)
長ネギ(白いとこだけ)2~3本 (3~4cm位に切る)
人参 小1本 (一口大乱切り)
ジャガイモ 中2個 (剥いてそのままか2つに切る)
シメジ 1/2パック
生しいたけ 小4枚 (半分に切る)
トマト 中2個 (ヘタをとる適当に切る)
ニンニク 1カケ (スライス)
マギーブイヨン 1個
白ワイン 100cc
水 600cc
サラダ油 適宜
塩 適宜
コショー 適宜
《トッピング》
バター 適宜
黒コショウ 適宜
《手順》
豚肉をサラダ油で軽く炒め白ワインをかける
水 ブイヨン ニンニク その他の具 全部いれて

塩コショー少々 (出来上がりに味を調えるのでここでは控えめに)
沸騰したら弱火でことこと
丸まるのジャガイモが煮えたら出来上がり

仕上げに塩コショーや黒胡椒で味を調える

器についだら、トッピングにバター(5mmのキューブ?!)と黒胡椒少々で
おしゃれで美味しいポトフの出来上がりです


ホントにあっさり味なので
少し煮崩れしたじゃがいもを
スープと一緒に頂くと
とーっても美味しい

週末ポトフ いかがでしょう?


税金対策は廣松税理士事務所へ