スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2008年02月12日

年金請求権

今日は年金について少しお話を・・・face02

昨年から年金加入の記録もれの問題が、クローズアップされ

自分の年金に関心をもたれたかたも多いのではないかと思います。

年金の請求権は、今までは、年金記録の訂正が行われた場合でも

直近の5年間分に限り支給されていましたが、

昨年時効特例法が成立し、消滅していた年金も全期間に遡り

支給されることとなりました。icon114


対象となる方は

①年金記録の訂正により年金額が増えた方

②年金記録の訂正により受給資格が確認され、新に年金を受給することと
 なった方。
③①②の遺族の方(一定の条件あり)

※③については、未支給年金の時効消滅分が支払われます。


昨年より、「年金特別便」icon30のお知らせも始まってますが、

お知らせをもらって、年金記録の訂正、増額の可能性が

高いのにそのままになってるケースも少なくないとの

報告もあります。face13

相変わらず、請求をしないともらえないのが、年金です。

きっちり調べて、損をすることのないようにしましょう。icon21


ゆりかご倶楽部
税金対策は廣松税理士事務所へ